漏れ・腐食・劣化を解決します!プルーフソリューションの太平化成

製品一覧
Product List

シーリング剤

  • 2025年06月15日 シーリング剤 HVF-1シリーズ

    シロキサンフリーのフッ素ゴム系シーリング剤

    フッ素ゴムを主原料としたペースト状のシーリング剤で、シリコーン系原料が不使用のため環状シロキサンガスの発生がない“シロキサンフリー“製品です。フッ素ゴムの特性を活かし耐熱性や耐薬品性、耐油性に優れた製品で多くの場面で保護剤、シール剤、補修剤として活躍しております。

    主な用途

    様々な形状のダクトの継目、フランジ面からの滲み漏れの補修シール剤

    液晶の薬液エッチング装置や半導体洗浄装置の継目、各部のシール剤

    シロキサンガスによる不具合発生防止のための代替シール剤(半導体・液晶・光学機器・自動車関係等)※検出試験データ有

    クリーンルーム内でのアウトガス対策のシール剤

    耐薬品性が必要な目地、継目のシール剤

    シロキサンフリー要望先への対応できるシール剤

    製品詳細
    商品名HVF-1HVF-1GY
    容量100g・400g・500g100g・400g・500g
    粘度(mPa・s,25℃)150,000125,000
    固形分(%)6564
    タイプ一液型一液型
    形状チューブ・カートリッジ・缶チューブ・カートリッジ・缶
    主溶剤メチルエチルケトン/酢酸ブチルメチルエチルケトン/酢酸ブチル
    焼成不要不要
    カラー
    ホワイト
    グレー
    塗布面積(参考)2~3m
    (1㎝角・カートリッジ1本当り)
    2~3m
    (1㎝角・カートリッジ1本当り)
    HVF-1
    耐熱性
    曝露時間300時間500時間1000時間
    150℃
    200℃
    250℃注意を要す
    耐薬品性
    10% 塩酸酢酸劣る
    濃塩酸(36%)10%NaOH水溶液
    10% 硝酸10%NaOH水溶液
    濃硝酸(61%)軽油
    10% 硫酸ガソリン
    濃硫酸(95%)リン酸

    試験条件:常温7日間浸漬

    HVF-1GY
    耐熱性
    曝露時間300時間500時間1000時間
    200℃
    250℃注意を要す注意を要す
    耐薬品性
    10% 塩酸酢酸劣る
    濃塩酸(36%)10%NaOH水溶液
    10% 硝酸10%NaOH水溶液
    濃硝酸(61%)軽油
    10% 硫酸ガソリン
    濃硫酸(95%)リン酸

    試験条件:常温7日間浸漬

    「エイトシールHVF-1シリーズ」が選ばれる3つの理由

    フッ素系高分子を主成分としており、耐薬品性、耐酸性(塩酸、硝酸、硫酸など)、耐アルカリ性(苛性ソーダ、アンモニアなど)、耐熱性、耐油性、電気絶縁性(10^12~10^13Ω・cm)に優れている

    精密機器(半導体や電子部品等)などの接点障害の原因と言われる低分子シロキサンガスが検出されない
    ※シロキサンガスとは経時や熱などによってシリコーン材料から発生するアウトガスのことです。発生したシロキサンガスは半導体ウェハーに付着して接着阻害を引き起こしたり、半導体接点部に酸化物を生成し接点不良を引き起こします。

    高粘度で厚塗りが可能

    「エイトシールHVF-1シリーズ」3つの特徴

    耐薬品性、耐熱性、耐油性等に優れたフッ素ゴム系の高粘度塗料です。 低分子シロキサンガスが検出されないため、精密機器等の接点障害の心配もなくご使用いただける製品です。

    特徴その1シロキサンフリー

    アウトガスが発生しにくく精密機器の接点障害も起こしにくい。

    特徴その2高耐久性

    フッ素ゴム系で耐薬品性・耐熱性・耐油性に優れている。

    特徴その3高粘度

    粘り気の強いペースト状なので、塗装時に液ダレしにくく、厚塗りが可能です。

    使用方法

    洗浄
    基材塗装面のゴミ、油分等を除去してください。

    塗布
    有機溶剤を使用した製品のため、火気に注意し換気を十分にし下の動画を参考に作業を行ってください。

    高粘度で厚塗りが可能
    指触乾燥は数分で、完全乾燥には厚みにより塗布後2日~7日程度かかる場合がございます。加熱による乾燥(強制乾燥)を行う場合、溶剤蒸気による発泡にご注意ください。

    ご使用上の注意
    高粘度塗料HVF-1は、粘度が高めに設計された、フッ素ゴムを主成分としたペースト状のシール剤です。一般的なシーラント(シリコーン系、ウレタン系など)とは性質(塗装性、性能)が異なります(JIS等の規格適合品ではありません)。作業性や性能に関しましては、サンプルでの事前評価によりご確認くださいますようお願いいたします。

    本製品は、有機溶剤を使用しています。製品安全データシートをよく読み、安全に十分注意した上でご使用ください。

    本製品は、成分中の有機溶剤の乾燥による体積減少(肉減り)があります。厚膜を確保したい場合は、重ね塗りを行ってください。重ね塗りは、半日から1日程度経過後(シール剤表面に汚れ等の付着がある場合は除去後)行ってください。

    環境条件(風、温度、湿度など)により、表面の乾燥が速くなり、極端に施工性が低下することがあります。

    基材がゴムや樹脂の場合、また金属でも表面塗装がある場合は、有機溶剤の影響により変色、軟化、溶解などが起こる場合があります。事前にご確認ください。

    コンクリートやモルタルなど基材材質の表面が脆い場合、塗装が困難な場合があります。(高粘度ゴム塗料で基材への浸透が困難なため。)

    塗装は押さえつけるようにゆっくり行ってください。早く、また引っ張るようにした場合、隙間や、巻き込んだ気泡部分の乾燥による気泡痕や亀裂が発生することがあります。

    液ダレしにくいよう設計していますが、垂直面などへ施工する場合は液ダレが発生する場合があります。事前にご確認ください。

    開封後はその日のうちにご使用ください。やむを得ず保管する時は密栓し、出来るだけ早く使い切ってください。またチューブやカートリッジをご使用の場合で、使い切らずに保管した場合、吐出口付近に残留した塗料は乾燥して硬くなることがありますので、除去してください。

    本製品は、硬化反応はしません(有機溶剤乾燥のみ)ので、一部の有機溶剤(酢酸エステル系、ケトン系など)には溶解します。

    塗装直後に貼り合わせなどを行うと、乾燥できなく(しにくく)なったり、乾燥過程で隙間が発生したりすることがあります(特に「面」の接着剤用途には向きません)。

    乾燥した塗膜は伸びが小さく硬いため、施工部分にひずみやズレ、振動などが発生すると亀裂や割れを生ずることがあります。事前にご確認ください。

    加圧下で使用する場合は、事前評価による確認を行った上でご使用ください。

    本製品に関する性能評価(耐熱性、耐薬品性など)は、それぞれ単独で実施しています。実際に使用される状況では条件が複合(高温の薬品など)である場合がありますので、性能や施工性に関し、実機又はそれに準じた方法での事前確認をお願いいたします。

    シリコーン、ポリエチレン、ポリプロピレン、フッ素樹脂など(難接着物)へは密着が困難です。

    その他

    エイトシールF-100シリーズのお問い合わせにつきましては別途お問い合わせフォームよりご相談ください。

お問い合わせ

Contact

お電話またはお問い合わせフォームより、
お気軽にお問い合わせください。
製品パンフレットのダウンロードは、
カタログダウンロードからどうぞ。
また、無料お試しで当社製品をお試しいただけます。

03-3254-5711

営業時間 平日:9:00〜17:30